ラス婚研究所

ストーリーラス恋入門イロドリ
40代バツイチ男性必見!婚活の始め方と知っておきたい女性の心理を伝授

40代バツイチ男性必見!婚活の始め方と知っておきたい女性の心理を伝授

ラス恋 運営事務局
執筆者ラス恋 運営事務局
2025年7月31日
カテゴリー:ラス恋入門

40代バツイチ男性の婚活は成功する?

40代でバツイチというと、婚活市場では不利に感じてしまうかもしれませんが、実はそんなことはありません!むしろ、落ち着きや経験があることで女性から魅力的に見られるケースも多いです。

結論:可能!婚活するなら40代がチャンス

参考:株式会社IBJ|2023年成婚白書

結論から述べると40代でも再婚は可能です。ただし、統計上では25〜39歳までが成婚しやすい年齢と言われています。

成婚しやすさを百分率で表した時に、40〜44歳の男性は99.4%とギリギリ成婚しにくい部類に入り、45歳以上になると成婚しやすさの指標が20%以上減ってしまいます。

ただし、結婚の時期を焦ってはいけません!上記の数値はあくまで指標で、じっくり婚活をして幸せな家庭を築いている40代の方もいます。

婚活のスタートに遅すぎるということはないのです!

40代バツイチ男性の再婚成功率はどれくらい?

平成23~27年(2011〜2016年)の各年で離婚した方が、5年間に再婚した割合は以下のようになっています。(40代のみ抜粋)

  • 40〜44歳:22.2%
  • 45〜49歳:19.4%

参考:厚生労働省|婚姻に関する統計

約5人に1人と考えると、40代バツイチ男性の再婚率は意外と高いと思いますよね。

子どもがある程度成長して手がかからなくなったタイミングで再婚を目指す人が増えている傾向にあります。

40代になると生活の基盤がしっかりしており、家庭を築く準備ができている人も多いため、相手からの信頼を得やすいのもポイントです。

年下女性と再婚することが多い

以下の数値は、平成27年における平均婚姻年齢と年齢差をまとめたものです。

  • 夫再婚-妻初婚:39.6歳-32.9歳
  • 夫妻とも再婚:46.5歳-42.7歳

参考:厚生労働省|婚姻に関する統計

上記の数値を見てわかるように、男性の婚姻年齢の方が若干高いのです。

夫が再婚・妻が初婚の場合は約7歳もの差が生まれており、年下女性がバツイチ男性との再婚に理解を示していることが伺えます。

こちらもあくまで統計上の数値なので、年齢差を細かく気にする必要はありません。大切なのは、相手に対する思いやりや、対等なパートナーとして接する気持ちです!

40代で再婚するメリットは?

40代での再婚には、若い頃にはなかった魅力と安心感があります。

ここでは、40代で再婚する3つのメリットを解説します。

精神的に自立している

精神的な自立は、再婚においてとても大きな魅力のひとつです。

40代になると、仕事や結婚生活を通じて多くの経験を積んでいます。

バツイチの男性は、過去の結婚生活を通して

  • 「自分に何が向いていなかったのか」
  • 「どうすれば相手を大切にできるか」

といったことを深く考えるようになるのです。

過去を反省し、気づきを経た人は感情的にならずに冷静に話し合いができ、思いやりのある関係を築くことができます。

経済的な余裕があって取れる選択肢が多い

40代になると、若いころに比べて仕事のポジションも安定し、収入面でも余裕が出てくる人が多くなります。

経済的な安定があると、結婚生活をスタートさせる際にも選択肢が増え、住む場所やライフスタイルに幅を持たせることができます。

再婚相手にとっても「この人となら安心して暮らせる」という信頼につながる部分です。

特に子どもがいる場合は、将来の教育費や生活費についても現実的な計画を立てる必要があります。

その点で経済的に自立している男性は強い味方です。余裕のある暮らしは、心にもゆとりを生み出します。無理のない結婚生活を送るためにも、経済力は重要な要素のひとつといえるでしょう。

新しいパートナーとの生活で老後の不安を解消

40代になると、これからの人生をどう生きるかを考える時間が増えてきます。老後を一人で過ごすことに不安を感じる人も多いでしょう。

そんなとき、信頼できるパートナーと出会えたら、人生の後半をもっと前向きに、楽しく過ごすことができます。

再婚は、「さみしさを埋める手段」ではなく、「人生を共に歩むパートナーとの再スタート」です。互いに助け合い、心の支えとなる存在がいることで、将来の不安は大きく減っていきます。

また、パートナーとの間に新しい趣味や楽しみが生まれることで、日常が彩られていくことでしょう!

婚活って何から始めれば良いの?

「婚活」と聞いても、一体何から始めれば良いのか想像しづらいですよね!

ここでは、婚活をスムーズに進めるための3ステップを解説します。

まずはパートナーに求める条件を整理する

婚活を始める前に、「どんな相手と一緒に過ごしたいのか」をはっきりさせておくことがとても大切です。

外見や年齢だけでなく、性格や価値観、生活スタイルなども含めて、自分にとって大事な条件を整理してみましょう。

たとえば

  • 「家族を大切にする人がいい」
  • 「仕事と家庭のバランスを理解してくれる人がいい」

といった希望がある場合、それを言葉にすることで、相手選びの基準になります。また、自分の希望ばかりでなく、「自分がどんなパートナーでいられるか」も考えることがポイントです。

理想ばかりを並べず、お互いに歩み寄れる部分を探すことが、良いご縁につながります。

出会いの場へ足を運ぶ

条件が整理できたら、次は実際に出会いの場に行ってみましょう。どんなに理想のパートナー像が明確でも、出会いがなければ何も始まりません。

最近では、マッチングアプリや婚活パーティー、結婚相談所、趣味のサークルなど、さまざまな形の出会いの場があります。

大切なのは、自分にとってストレスの少ない方法を選ぶことです。忙しいビジネスマンなら、スキマ時間で利用できるアプリから始めるのもひとつの手ですし、信頼できる相手をじっくり探したいなら結婚相談所も選択肢に入ります。

最初は少し緊張してしまうかもしれませんが、一歩踏み出してみることで見えてくる景色があります。出会いは「待つ」より「探す」が基本です!

パートナーとの相性を確かめる

出会いがあったら、すぐに答えを出そうとせず、「相性」を確かめる時間を大切にしましょう。相手の趣味、価値観、会話のテンポ、生活スタイルなど、いろいろな場面を通じて少しずつ相手を知っていくことが重要です。

特に40代のバツイチ男性は、過去の経験があるからこそ、相手に対する期待や理想が高くなりがちです。でもそれがプレッシャーになってしまうと、せっかくのご縁が遠のいてしまうこともあります。

まずは気楽に会話を楽しみながら、フィーリングを確かめていきましょう。大切なのは、「完璧な相手」を求めるのではなく、「一緒にいて落ち着ける相手」を見つけることです。

再婚したい40代バツイチ男性の出会いの場

出会いの数が自然に減ってくる40代だからこそ、婚活では「どこで出会うか」がとても重要です。職場や友人の紹介だけに頼っていると、チャンスは限られてしまいます。

ここでは、40代バツイチ男性にぴったりの出会いの場を具体的に紹介します。

気軽に始められるマッチングアプリ

マッチングアプリは、スマホひとつで始められる気軽さが魅力の婚活ツールです。忙しくてなかなか婚活の時間が取れない40代男性にとって、通勤時間や仕事の合間など、スキマ時間で相手を探せるのは大きなメリットです。

最近は再婚希望者向けのアプリも増えていて、バツイチであることがハンデになりにくくなっています。プロフィールには誠実さが伝わる写真を使い、自分の価値観や結婚に対する考え方をしっかり書くことが大切です。

メッセージのやり取りでは丁寧な言葉づかいを意識し、相手の話に関心を持つことで信頼関係が築きやすくなります。初めての人でも、スマホ操作ができれば簡単に始められるのがマッチングアプリの魅力です。

婚活がスピーディーに進む婚活パーティー

婚活パーティーは、短時間で複数の相手と会える出会いの場として人気があります。週末や仕事帰りに開催されることが多く、時間に余裕のない人にも参加しやすいのが特徴です。

40代限定、再婚希望者向け、子どもがいる人OKなど、テーマに応じて参加者の傾向が分かれているので、自分に合ったイベントを選びやすくなっています。直接顔を合わせて話せるので、相手の雰囲気や話し方、人柄を感じやすいのもメリットです。

はじめは緊張するかもしれませんが、会話のきっかけになる質問をいくつか用意しておくと安心です。自分らしく振る舞い、笑顔を忘れなければ、自然と好印象につながります。効率よく出会いを増やしたい人には、とてもおすすめの方法です。

趣味で繋がれるイベント・サークル

趣味を通じて出会えるイベントやサークル活動も、自然な形で相手と仲良くなれる場として人気があります。同じ趣味を持つ相手とは会話も弾みやすく、価値観や生活スタイルが近いことも多いため、関係が深まりやすいのが特徴です。

アウトドア、料理、音楽、ランニング、写真など、さまざまなジャンルのイベントが各地で開催されており、気軽に参加できるのも魅力です。

婚活目的で参加する人ばかりではありませんが、だからこそリラックスして相手と向き合うことができ、自然な流れで関係が進むケースも少なくありません。

自分の好きなことを楽しみながら出会いのきっかけを作れるので、婚活にストレスを感じやすい人にもぴったりの方法です。新しい趣味を始めるつもりで参加してみるのも良いですね!

条件に合う人を探してくれる結婚相談所

本気で再婚を目指すなら、結婚相談所を利用するという選択肢もあります。プロのアドバイザーが仲介してくれるため、自分に合った相手を見つけやすく、婚活がスムーズに進むのが大きなメリットです。

相談所では、年齢や収入、子どもの有無なども含めた詳細なプロフィールをもとに、希望条件に合う人を紹介してくれるので、効率的に出会いを進められます。特に40代バツイチ男性は、「真剣に結婚を考えている」という姿勢を持っている人が多く、同じような価値観の女性とも出会いやすい傾向にあります。

サポート体制が整っているため、交際の進め方や会話のコツなどもアドバイスしてもらえるのが心強いポイントです。お金はかかりますが、その分しっかりとした出会いが期待できる手段のひとつです。

女性に選ばれる40代バツイチ男性の共通点

40代で離婚を経験した男性が婚活をする中で、自然と女性から選ばれる人とそうでない人にはいくつかの共通点があります。

ここでは、女性から好感を持たれやすい40代バツイチ男性の特徴を詳しく見ていきます。

若い頃の自分と違うことを自覚している

40代になっても若い頃のままの考え方をしている男性は、婚活では不利になることがあります。体力や外見だけでなく、恋愛や結婚に対する価値観も変化しているはずです。

その変化に気づき、受け入れている男性は、相手からも「落ち着いていて頼れる存在」として見られやすくなります。

たとえば、若い頃は見た目や勢いで付き合いを始めていたけれど、今は相手の人柄や会話の相性を重視するようになった、という変化です。自分の未熟さを振り返りながら、「次はよりよい関係を築きたい」と思っている人は、自然と大人の魅力がにじみ出ます。

若い自分と今の自分の違いを理解していることで、より現実的で誠実なアプローチができるようになり、それが女性の安心感にもつながるのです。

落ち着いて会話ができる

大人の男性に求められる要素のひとつが、穏やかな会話力です。感情の起伏が激しいと、一緒にいて不安を感じさせてしまいます。

反対に、落ち着いた口調で丁寧に話す男性は、信頼感や安心感を与えることができます。会話はお互いを知る大切な手段です。自分の話ばかりをせず、相手の話に耳を傾ける姿勢があると、女性も「この人なら分かってくれそう」と思ってくれます。

特に再婚を考える年齢になると、お互いの生活スタイルや価値観がすでにできあがっているため、会話の中でお互いの違いをどう受け入れていけるかがカギになります。落ち着いて話ができる男性は、そんな違いも含めて相手を理解しようとする姿勢があるため、自然と信頼関係を築くことができるのです。

仕事と家庭のバランスを考えている

40代男性にとって、仕事は人生の中心になることが多いですが、再婚を目指すうえで大切なのは、家庭とのバランスを意識していることです。

過去に「仕事ばかりで家族を顧みなかった」という反省があるなら、それを素直に受け入れ、次の関係ではどう向き合っていきたいかを考えることが重要です。

家庭を大切にしたいという気持ちがある男性は、女性にとっても安心できる存在になります。「一緒に過ごす時間を大切にしたい」「子どもともしっかり向き合いたい」という言葉には、責任感と優しさが感じられます。

仕事が忙しくても、パートナーへの思いやりを忘れない姿勢がある人は、婚活でも一目置かれる存在になるのです。

過去の経験を活かして、新しい家族の形を本気で考えていることが、信頼と好感を生むポイントです。

相手に期待しすぎない

婚活がうまくいかない理由のひとつに、「理想を押しつけてしまうこと」があります。40代バツイチ男性にとって、相手にあれこれ期待しすぎるのは逆効果です。たとえば「若くて美人で料理が得意」など、自分の理想をすべて満たす相手を求めてしまうと、現実とのギャップにがっかりしてしまうこともありえます。

再婚を目指すなら、相手の短所も含めて受け入れられる広い心が大切です。もちろん希望条件を持つことは悪くありませんが、それを一方的に押しつけるのではなく、お互いに歩み寄る姿勢が求められます。「この人とどうやって一緒に過ごしていけるか」と考える柔軟さがあると、自然と関係も良好に育ちます。

再婚に向いていない40代バツイチ男性の特徴

ここでは、婚活を始めても結果が出にくい40代バツイチ男性に見られる特徴をまとめました。「なぜうまくいかないのか」と感じている人は、自分に当てはまる部分がないかチェックしてみてください。

自責で考えられない

婚活がうまくいかない人に共通するのが、「うまくいかない理由を相手や環境のせいにする」という考え方です。

  • 「いい女性に出会えない」
  • 「アプリの質が悪い」
  • 「自分の年齢じゃもう無理かも」

など、外側の要因ばかりを見ていては、前には進めません。

離婚という過去を経験したからこそ、今の自分を見つめ直し、「どうしたらより良くなるか」を自分の内側から考えることが大切です。責任を他人や状況に押しつけず、自分にできることを考えて行動できる人は、どんな関係でも信頼されやすくなります。

反対に、他人のせいばかりにしていると、相手からも「この人と一緒にいても成長できなさそう」と思われ、関係が深まらないまま終わってしまうのです。まずは自分を変えることが、婚活成功への第一歩です。

浪費癖がある・経済的に不安定

どんなに魅力的な人でも、金銭感覚がずれていたり、収入が不安定だったりすると、再婚相手として選ばれるのは難しくなります。

浪費癖がある男性は、「この人と結婚して大丈夫かな」と相手に不安を与えてしまいます。派手な趣味にお金を使いすぎていたり、貯金がないことを気にしていなかったりする場合、まずは自分の家計を見直すことが必要です。

女性にとって、「一緒に将来を描けるかどうか」は大きなポイントです。安定した収入があることはもちろん、計画的にお金を管理する姿勢を持っていれば、「この人なら安心」と思ってもらえるようになります。

元妻に未練がある

離婚から何年たっていても、元妻への感情を引きずっている人は、再婚に向いているとは言えません。「もう吹っ切れた」と言いながらも、話題の中に元妻の話が頻繁に出てきたり、SNSをチェックしていたりするようでは、新しいパートナーと向き合うのは難しいでしょう。

婚活では、過去よりも

  • 「今どう生きているか」
  • 「これから何を築いていきたいか」

が重要になります。

元妻への未練は、新たな関係を築くうえでの大きな障害となるので、まだ気持ちの整理がついていないなら、無理に婚活を進めるよりも、自分の心を整えることを優先すべきです。

40代バツイチ男性でも再婚は可能!

「もう40代だし」「子どももいるし」と不安になる気持ちはよくわかります。でも安心してください。バツイチだからといって再婚が難しいわけではありません。

むしろ、40代は人生の中でも成熟していて魅力が増してくる時期です。過去の経験を活かし、自分の価値観がはっきりしているからこそ、相性の良い相手と出会いやすくなります。

大切なのは、「自分なんて」とあきらめることではなく、「これからどんなパートナーとどんな人生を歩みたいか」を考えることです。その前向きな姿勢が、必ずあなたの魅力を引き出してくれます!