Vol#6


「年齢を重ねてもこんな恋ができるなんて…」初めて会った日から心が弾んだ二人の最後の恋
Rさん
年齢59歳
結婚歴独身(離婚)
住まい千葉県
Yさん
年齢64歳
結婚歴独身(離婚)
住まい千葉県
新しい一歩を踏み出して、ラス恋での再出発
ラス恋を利用してみたいと思った経緯をお話しいただけますか?
Rさん
最初のきっかけは、Facebookで見かけたラス恋の広告でした。 ラス恋は40代〜60代に特化しているという点が魅力的で、同じ人生経験を持つ人と出会えるかもしれないと思い、婚活目的で利用を始めました。
Yさん
私もFacebookの広告でラス恋を知りました。 実は以前、マッチングアプリを試したことがあったのですが、どうも自分には合わないと感じて、長い間使っていなかったんです。 婚活自体も1〜2年お休みしていました。 昨年の秋に、なんとなく独身限定のサークルに入りました。 そこで仲良くなったお友達が「最近彼氏ができた」と話してくれました。 アプリでの出会いだったと聞いて、私ももう一度やってみようかな、と思ったのが始めたきっかけです。
どんなお相手を求めてラス恋を利用していましたか?
Rさん
話をしっかり聞いてくれる人が理想でした。 これまでの結婚生活では、相手に話を聞いてもらえないことが大きなストレスになっていたので、今度こそ会話を大切にできる方と出会いたいと思っていました。
Yさん
誠実さを感じられる方がいいなと思っていました。 あとは、タバコを吸わないこと、清潔感があること、そして何より、やりとりの中で思いやりを感じられる方。 メッセージのキャッチボールがスムーズな方と出会いたいと思っていましたね。
犬好きな二人、会話が弾んだ初デート
お互いのプロフィールで魅力的に感じた点を教えてください
Rさん
彼女から「いいね」をもらいました。 彼女のプロフィール写真にワンちゃんを抱いている姿が写っていて、それがとても印象的でした。 僕も犬を飼っているので、同じく犬好きの方と出会いたいと思っていました。 実際にメッセージをしてみると、とてもスムーズで楽しくて。すぐに「会ってみたい」と思いましたね。
Yさん
彼のプロフィール写真の笑顔が素敵だな、というのが第一印象でした。 それと、サブ写真にワンちゃんが写っていて、私は犬を飼っているので「この方なら、きっと犬との触れ合い方もわかっているだろうな」と感じました。
実際に相手にお会いした時の印象と初デートの思い出を教えてください
Rさん
彼女と話している時間がとにかく楽しくて、最初から好印象でした。 明るくて、前向きな女性だと思いましたね。 初デートはランチだけの予定でしたが、話が尽きず、気づいたら夕方に。お店の最後まで残っていたのは僕たちだけでした(笑) それほど会話が弾みましたね。
Yさん
彼はとても優しくて、私の話を楽しそうに聞いてくれるんです。 それが本当に嬉しくて、どんどん話したくなってしまいました。 初デートの時間があっという間に過ぎたのは、それだけ心地よかったからだと思います。
.jpg?fit=fill&fill-color=FCFCFC&w=882&h=882&fm=webp)
誕生日に贈った花束と愛の告白
Yさん
3回目のデートは、私の誕生日でした。 ランチの後、一緒にプレゼントを買いに行ったのですが、彼が「あんまり高いと無理だけど…」と曖昧に言うので、ちょっと困ってしまって(笑) すごく素敵なネックレスを見つけて、「少し高めかな…」と思いましたが、「これは?」と恐る恐る聞いてみたらあっさりOKしてくれたのでホッとしました。 夜はフレンチのフルコースをいただき、レストランで花束を渡してくれたんです。そしてその時、彼が「真剣交際してください!」と言ってくれました。 こんなに大切に思ってくれる人がいるなんて、年齢を重ねてもこんな恋ができるなんて、感動しました。
Rさん
彼女の誕生日が近かったので、お祝いしたいなと思っていました。 特に告白のタイミングを決めていたわけではないですが、必ずけじめをつけようと思っていました。
交際後は、お二人でどのように過ごされていますか?
Rさん
月に2回ある土曜の休みは、毎回一緒に過ごしています。 二人でお酒を飲むことも多いですね。
Yさん
神社を訪れたり、ミステリーツアーに参加したりと、毎回のデートが思い出に残る楽しい時間になっています。 彼はいつも「どこか行きたいところはありますか?」と聞いてくれるので、一緒に計画を立てるのもワクワクします。
過去を乗り越えて見つけた、新しい幸せへの一歩
Rさん
僕はこれまでに二度の結婚を経験しました。 最初の結婚では、人生の流れの中で夫婦関係が変化し、結果的に離婚という選択をしました。 二度目の結婚では、最初こそうまくいくと思っていましたが、次第に会話がかみ合わなくなり、僕の話に耳を傾けてもらえないことが増えていきました。 話を聞いてもらえないことがこんなにも孤独を感じさせるものなのかと痛感し、やがて家庭内別居のような状況になってしまいました。 それでも、僕には三人の子どもがいます。 彼らはそれぞれ独立し、孫も生まれました。たとえ過去に辛いことがあっても、それを乗り越えた先に新しい幸せが待っていると、今の僕はそう思っています。
Yさん
私はかつて、社内恋愛の末に結婚しました。 前の夫との間には二人の子どもが生まれ、家族としての日々を大切に過ごしていました。 しかし、夫の心が少しずつ疲れてしまったのか、ある時から子どもに対して怒鳴ることが増えていったのです。 その頃、私の母の体調が悪くなり、実家と自宅を行き来する日々が続きました。でも、夫はそれをよく思わず、自由に動くことができない状況が私を追い詰めました。 夫との関係を修復しようと努力しましたが、気持ちがすれ違うばかり。 娘たちが成長するにつれ、私の状況を理解してくれるようになりました。 ある日、「ママ、もういいよ。」とその言葉に救われ、ようやく離婚を決意することができました。 そして今、新しい幸せを見つけました。娘たちに彼のことを話すタイミングを考えながら、これからも一歩ずつ、心を通わせながら歩んでいきたいと思っています。
これからラス恋を利用される方へアドバイスをお願いします!
Rさん
年齢や離婚歴があることで、婚活を諦めてしまう人がいるという話も聞きます。 でも、慌てる必要はありません。 自分の幸せを考えて、良い人を見つけてください。
Yさん
マッチングアプリで出会う、って難しいです。でも諦めないでください。 きっと出会えますから。 でも一人一人に、真摯に向き合ってくださいね。 プロフィールをあまり書いてない人、写真も自分じゃない人もいると聞きました。 それは相手に対して失礼ですよね。 お相手が返してくれる言葉は鏡だと思って。 ラス恋は他のアプリと違って嫌な人は少ないと思います。頑張ってください。
ご交際おめでとうございます!人生最後のパートナーとの素敵なご縁をお手伝いできたこと、心より嬉しく思います。 お二人の未来が彩り豊かで、幸せに満ち溢れますように、心からお祈りしております。末永くお幸せに!
ラス恋チーム一同