ラス婚研究所

ストーリーラス恋入門イロドリ
【寒がりさんも大丈夫!】冬こそ行きたい、あったかデートスポット

【寒がりさんも大丈夫!】冬こそ行きたい、あったかデートスポット

ラス恋 運営事務局
執筆者ラス恋 運営事務局
2025年2月17日
カテゴリー:イロドリ

【寒がりさんも大丈夫!】冬こそ行きたい、あったかデートスポット

まだまだ冬の寒さが厳しい2月。デートに行きたいけれど、外が寒くてなかなか外出する気持ちになれない…寒いとどこに出かけたらいいかわからない…と、デート先にも悩んでしまう時期ですね。だけど冬だからこそ、あったか〜いスポットで楽しむデートは格別。

今回は、都内から行けるとっておきのあったかスポットを厳選しました。寒がりさんでも、きっとこれを見れば「行ってみたい!」とデートに出かけたくなるはず♪

【鎌倉】足湯でポカポカ@お浄め足湯 座(くら)かふぇ

お浄(きよ)めをテーマにした複合施設「お浄めミュージアム」。3階建ての施設内では、各フロアごとに異なる楽しみが。1階はお浄めグッズの購入、2階はお浄め体験としてオーラ診断やお守り作りなどができます。

3階には、体に優しいドリンクを味わいながら足湯に浸かることのできるカフェがあり、体を内から外から整えることができる場所になっています。

カフェのメニューは、ドリンクに足湯の入浴と手拭いなどがセットになっており、1回の利用で30分間の足湯入浴を楽しむことができます。

足湯の種類は3種類用意されているので、溶岩や塩など、好みのものを選んでゆったり過ごしましょう。

セットには、水に浮かべると運勢が浮かび上がってくる「水みくじ」も含まれているので、足湯に水みくじを浮かべて占いの結果を見せ合うのも楽しいはず!

お浄め足湯 座かふぇ

住所 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-6-2お浄めミュージアム鎌倉3F

TEL 0467-38-5238

営業時間 11時〜ラストオーダー17時30分

交通アクセス JR横須賀線「鎌倉」駅東口より徒歩5分

駐車場 なし

https://www.amina-co.jp/service/okiyome-museum/kuracafe

【天王洲】こたつでディナー@オーシャンスタイルレストランRIDE

冬といえば、こたつ。最近はなんと、レストランでもこたつでぬくぬくすることができるんです。

普段はとてもおしゃれな雰囲気のベイサイドのレストランですが、冬季限定でこたつテラス席が登場。なんだかちょっと、ほっこりした雰囲気で二人の時間を過ごすことができそうです。

ブナの薪を使って専用のグリラーで焼き上げる、薪火料理がメインのレストラン。コース料理のほか、和牛から仔羊、銘柄豚、魚介など、厳選された食材をアラカルトでも楽しめます。

バスクチーズケーキや季節のパフェなど、パティシエ特製のデザートも充実しているので、食後のデザートまでこだわりたい方にもおすすめです。

オーシャンスタイルレストランRIDE

住所 東京都品川区東品川2-2-24天王洲セントラルタワーキャナルガーデン1F

TEL  03-5781-2770

営業時間 月〜金 11時30分~15時(ラストオーダー14時30分)、土 11時〜22時(ラストオーダー21時)、日・祝 11〜21時(ラストオーダー20時)

交通アクセス 東京モノレール「天王洲アイル」駅中央口より徒歩3分

駐車場 あり(天王洲アイルセントラルタワー駐車場、30分300円)

https://ride-tennoz.tokyo/

【下北沢】こたつでランチ@cafe Stay Happy

続いてこちらも、こたつありのカフェ。スタイリッシュなお店よりも、どちらかといえばアットホームな雰囲気のお店でデートしたい、という方にはこちらのお店をおすすめします。

木がたくさんあしらわれた温かみのある店内にハンモックがかかっており、ナチュラルな雰囲気が満ちています。冬にはここに、こたつテーブルが登場。

オーダーできるお料理も、オーガニックのお野菜をたっぷり使用した身体に優しい定食メニューが豊富です。デザートやドリンクのメニューもあり、のんびりとした時間を過ごしたいと思う時に訪れてみてはいかがでしょうか?

cafe Stay Happy

住所 東京都世田谷区代沢2-29-14-2F

TEL 03-3410-5959

営業時間 月〜土 12時〜21時、日 12時〜20時

定休日 火、第2水

交通アクセス 小田急小田原線「下北沢」駅東口より徒歩3分

駐車場 なし

https://cafestayhappy.com/

【江古田】薪ストーブでぬくぬくカフェ@パーラー江古田

その揺らぎをみているだけで、心がほっと癒されていく、薪火の炎。こちらのお店には薪ストーブがあり、まるで山小屋で暖をとっているような、温もり感じるひとときが過ごせます。

パチパチと弾ける薪の音や、木の香りを嗅ぐだけでも、日常を離れて贅沢な時を過ごしている…という感覚になれるはず。

店内には個性あふれる美味しいパンが揃っており、イートインメニューも産地や製法にこだわったパテやチーズ、サルシッチャなどワインやビールとの相性抜群なものがずらり。どんなの食べたい?これ美味しそう!と、お互いの食の好みがそれとなく探れるかも。

パン好きさんとのデートなら、お土産にパンをたくさん買って帰るという楽しみもありますね。

パーラー江古田

住所 東京都練馬区栄町41-7

TEL 03-6324-7127

営業時間 8時30分〜18時

定休日 火

交通アクセス 西武池袋線「江古田」駅北口より徒歩6分

駐車場 なし

https://www.instagram.com/parlour_ekoda/

外はまだまだ寒くても、街にはこの時期ならではのあったかスポットがたくさん。冬ならではのスポットでデートしませんか?と、勇気を持って誘ってみてはいかがでしょうか。

ちょっと早めの春が2人にだけ訪れるかも♡

冬デートの注意点

寒さが厳しい冬は、ロマンチックなデートにぴったりの季節です。しかし、その一方で、冬ならではの注意点も押さえておく必要があります。

事前に気をつけるべきポイントを知っておくことで、せっかくのデートが台無しになることを防げます。ここでは、冬デートで意識したい注意点をご紹介します。

服装は「暖かさ」と「オシャレ」のバランスを意識!

冬のデートでまず気をつけたいのが服装です。寒さ対策はもちろん大切ですが、防寒重視で着込みすぎると、動きづらくなったり、見た目が野暮ったくなってしまうこともあります。

大切なのは「暖かさ」と「おしゃれ」のバランスです。インナーにしっかり防寒素材を使い、アウターはシルエットのきれいなものを選ぶと良いでしょう。足元も冷えやすいので、ブーツや厚手の靴下を活用してしっかり寒さを防ぎましょう。

また、屋内と屋外の気温差にも注意が必要です。厚着しすぎると、屋内で汗をかいてしまうこともあるので、温度調整がしやすい服装を心がけましょう。

デートプランは「寒さ」と「移動距離」に配慮!

冬は外に長時間いるだけで体力を消耗します。そのため、デートプランは寒さや移動距離を考慮して、無理のないスケジュールを立てることが大切です。たとえば、長時間屋外を歩くプランよりも、カフェやレストラン、映画館など、室内で過ごせる場所を中心に組み立てると良いでしょう。

もしイルミネーションや屋外イベントに行く場合は、途中で休憩できる温かい場所を確保しておくのもおすすめです。

寒さで体調を崩したり、疲れてしまうとせっかくのデートも楽しめなくなってしまいます。相手の体調やペースにも気を配りながら、柔軟に対応できるプランを考えましょう。

手がかじかむ…小さな気配りが大切!

冬デートでは、手が冷たくなったり、乾燥による肌荒れが気になることもあります。そんな時こそ、さりげない気配りが好印象につながります!

カイロやハンドクリームを持参したり、温かい飲み物を買ってあげるなど、小さな優しさが相手の心を温めてくれるでしょう。

また、手袋を用意しておくと手をつなぐ時も自然ですし、寒さ対策としても役立ちます。冬は冷たい空気のせいで、体も心も冷えやすくなりますが、こうしたちょっとした気遣いが、二人の距離をぐっと縮めてくれるはずです。

冬ならではのデートを思いきり楽しむためにも、これらの注意点を意識して、心も体も温かい一日を過ごしてくださいね。